当団体は、福祉施設をはじめ、各支援団体様、あるいは個人の方へ
食料品が必要である方々に無償で配布させていただいております。
生活に困窮し、食料品が必要な方は直接、以下のフォームへご連絡をお願いいたします。
2023年5月1日より適用
本支援は当団体の事業内容から現在も生鮮食品を含めることができず、
常温のレトルト食品が主であるため、暖かい食品をお送りできないことを心苦しく思っております。
少しでも暖かいお肉や野菜を召し上がっていただき心と栄養とケアしていただければ幸いに思っており、新しい支援を開始いたします。
一日一名様に限り、ご申請内容を考慮して任意の方にPayPay残高1,000円分を代表理事よりご申請の携帯電話へお送りいたします。
ご注意事項
- 1.メールアドレスをお持ちでない方は、知人に頼まれるかFAXでお願いします。
FAX番号:072-657-7923 - 2.PCメールを拒否されている場合、連絡ができない場合がございます。受信拒否設定を解除の上、ご送信ください。
- 3.メールアドレスの入力を誤って送信された場合、連絡ができない場合がございます。
- 4.原則、土・日・祝日は対応できません。
- 5.順次ご対応のため、返信まで1週間程度頂く場合がございます。
- 6.ご依頼の内容によっては返答致しかねる場合や、支援を致しかねる場合がございます。
- 7.ご申告内容の情報量が十分で且つ、丁寧なご連絡を頂き、前向きに頑張りたくても諸事情でそのスタートに立つことが出来ない方を優先させて頂いております。
- 8.支援物資は家族構成や生活状況をお聞きした上で選んでおります。十分ではない可能性もございますがご了承ください。