ENGLISH
主に事業者から食品衛生上問題のない廃棄予定品を引き受け、ecoeatでの販売、慈善団体/生活困窮者への支援で消費する直接的な食品ロス低減と食品に関する知識を広める為の啓発活動(取材/講演/ecoeat店頭での説明)によって間接的な食品ロス低減活動をしています。
食品買取のご相談
食品寄贈のご相談
食料品が必要な方
TOP
トップページ
About
活動や団体概要
About
当NPO法人について
Report
活動報告
Activity
活動実績値
SDGs
SDGs達成に向けた取り組み
Membership
会員紹介
Project
プロジェクト
ecoeat
エコイート
Advisory
アドバイザリー業務
Column
コラム
Column
賞味期限と消費期限
NOW MOTTAINAI
食品ロスの現状と世界との比較
CALCULATION
世界の食品廃棄物量の把握方法
Food Loss
食品ロスとフードロス
economy
食品ロスと経済・環境
Donation
ご寄付のお願い
REQUEST
ご依頼・募集など
CONTACT
取材・講演のご依頼
OFFER
物資の募集
RECRUITING
職員募集
メール
トップページ
活動や団体概要
当NPO法人について
最新情報・TOPICS
活動報告
活動実績値
当団体の会員について
SDGs達成に向けた取り組み
プロジェクト
エコイート
ecoeat福島吉野店
ecoeat長吉長原店
ecoeat阪急塚口店
ecoeat高知御座店
ecoeat町田店
ecoeat大津瀬田店
ecoeat東久留米店
ecoeat東三国店
ecoeat姫路二階町店
ecoeat那覇与儀店
ecoeat西成花園店
ecoeat + ブランチ松井山手店
ecoeat岡山北店
ecoeat北九州八幡店
ecoeatブランチ大津京店
ecoeat 331与那原店
ecoeatセブンパーク天美店
ecoeat神戸白川台店
ecoeat新座店
アドバイザリー業務
コラム
賞味期限と消費期限
食品ロスの現状と世界との比較
世界の食品廃棄物量の把握方法
食品ロスとフードロス
食品ロスと経済・環境
当団体による支援
食料品が必要な方への支援
当団体へのご支援や食品買取
ご寄付のお願い
食品寄贈のご相談について
食品買取のご相談
ご依頼・募集など
取材・講演のご依頼
物資の募集
職員募集
メールを送る
FOLLOW US!!
twitter
YouTube
Food Loss Reduction Store
ecoeat+ 茨木店
OPEN:2023年12月中旬頃予定
店舗名
ecoeat+ 茨木店
営業時間
24時間予定
所在地
〒567-0829
大阪府茨木市双葉町6-10
駐車場
無し
お知らせ
開店準備の遅れによりオープン予定日を11月中から12月中旬へ変更いたしました。
ご期待いただいております皆さまには申し訳ございませんが何卒よろしくお願いいたします。
店舗一覧へ戻る